長期的低アルカリ品 × noデラミネーション(フレークスゼロ) × 残留物無し = IRAS
«特徴»
|
岩田硝子工業(株)の特殊加工(低アルカリ処理IRAS)・シリコート加工(二酸化ケイ素被膜コート)
薬剤によっては、バイアルのガラス表面から溶出するアルカリ成分と反応し力価に影響を及ぼすことがあります。岩田硝子工業(株)では、アンプル・バイアル・シリンジに独自の低アルカリ IRASや、シリコート加工(二酸化ケイ素被膜コート)、サルファー処理、塩酸処理、シリコン加工をすることで、低アルカリや薬剤吸着(タンパク質吸着)の低減を実現し、お客様のニーズにお応えします。まずは、ご相談ください。また、IRASは凍結乾燥製剤において、凍結乾燥後に製剤の這い上がり現象を凍結乾燥条件を変更することなく抑える効果を持っています。凍結乾燥製剤の這い上がり現象にてお困りな場合はご相談下さい。
岩田硝子工業(株)のIRAS
IRAS
Iwata Relief And Security
イワタ 安心 と 安全
岩田硝子工業(株)では、バイアルのガラス表面からのアルカリ溶出を防ぐために独自の処理方法(IRAS処理)を実現し日本薬局方(JP)、欧州薬局方(EP)、米国薬局方(USP)に対応したバイアルを製造致します。その他、特殊加工(シリコート加工、シリコン加工、サルファー処理 etc…)を承ります。
製品名 | 5mL バイアル IRAS処理品 | ||||||
試験方法 | JP | USP660/EP | |||||
n数 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
測定値(mL) | 0.175 | 0.165 | 0.18 | 0.16 | 0.15 | 0.15 | |
測定基準 | 換算量1.3mL以下を合格 | ||||||
判定結果 | 合格データ 別途あり |
合格 | 合格 | 合格 | 合格 | 合格 | 合格 |
岩田硝子工業(株)のIRAS アルカリ溶出 長期安定性比較試験(洗浄・乾熱滅菌後のデータ)
岩田硝子工業(株)のバイアル(IRAS)と通常バイアルの 金属イオン 溶出物比較試験
ホウ珪酸ガラス成分から溶出するアルカリ成分の溶出量(ppm)