アンプル
![]() |
アンプルとは、注射剤を入れる容器の一つで、日本薬局法では密封容器に分類されます。その中で、アンプルはホウ珪酸ガラスで成型されたもので、薬液充填後にアンプルの先端をガスバーナー等で溶閉して保存します。注射容器の中で、最も安価で密閉性の高い容器に位置付けられています。岩田硝子工業では、100年間で培った経験を活かし高品質かつ安定したアンプルを製造しています。また、低アルカリ加工や低吸着加工として、IRAS処理、シリコート加工(二酸化ケイ素被膜コート)、サルファー処理、塩酸処理、シリコン加工を施します。更に、「Ready to use」でお使い頂けるように洗浄・滅菌済アンプルの供給を可能としております。 詳しくはこちら |
バイアル(バイアル瓶・ネジ口瓶)
![]() |
バイアルとは、注射剤を入れる容器の一つで、日本薬局法では密封容器に分類されます。バイアルは管瓶とも呼ばれ、ホウ珪酸ガラス(ホウ珪酸-硬質ガラス)を金型を用いずに火加工で成型します。自動瓶(ソーダ石灰ガラス)を成型する火加工温度よりも低温で作成可能なため、アルカリ成分の溶出が比較的少ない状態で成型することが可能です。 岩田硝子工業では、100年間で培った経験を活かし高品質かつ安定したバイアルを製造しています。また、低アルカリ加工や低吸着加工として、IRAS処理、シリコート加工(二酸化ケイ素被膜コート)、サルファー処理、塩酸処理、シリコン加工を施します。更に、「Ready to use」でお使い頂けるように洗浄・滅菌済バイアルの供給を可能としております。 詳しくはこちら |
試験管
![]() |
医療機関や、研究施設、分析機器で幅広く使用されているガラス用試験館です。ホウ珪酸ガラス(ホウ珪酸-硬質ガラス)を金型を用いずに火加工のみで製造致します。火加工のみで製造しているため小ロットでの生産を可能にしています。 詳しくはこちら |
特注ガラス製造 理化学ガラスLab
岩田硝子工業では、アンプルやバイアルを製造する医薬品容器製造部門と理化学用ガラスや特注ガラス容器を製造する2つ顔をもっています。
既製品だけでなく、お客様の御要望に応じたガラス容器を、1個から製造することを可能としています。
詳しくは、理化学ガラスLab に事例紹介や製品紹介を掲載しています。
まずは、御相談下さい。