アンプル・バイアルのリーディングカンパニー
  • ホーム
  • サイトマップ
岩田硝子工業株式会社
お電話でのお問い合わせ 06-6902-9391
  • ホーム
  • 製品紹介
    • アンプル
    • バイアル(医療用バイアル・ネジ口瓶)
    • 試験管
  • 特殊加工 (低アルカリ・低吸着)
    • IRAS 長期的低アルカリ処理×低吸着
  • 品質管理
  • 会社案内
  • お問合せ・見積依頼
  • 岩田硝子100年のあゆみ
  • サンプル請求
  • よくあるご質問
  • 洗浄加工
  • 滅菌済みバイアル・滅菌済みアンプル・RTU型
  • 用語集
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
  • サイトマップ
  • 理化学ガラスLab
  • 製品紹介
    • アンプル
    • バイアル(医療用バイアル・ネジ口瓶)
    • 試験管
  • 特殊加工 (低アルカリ・低吸着)
    • IRAS 長期的低アルカリ処理×低吸着
  • 品質管理
  • 会社案内
  • お問合せ・見積依頼
ホーム > 用語集 > アンプル(AMPOULE)とは

アンプル(AMPOULE)とは

各種アンプル

アンプル(AMPOULE)とは、注射剤を入れる容器の一つで、日本薬局法では密封容器に分類されます。その中で、アンプルはホウ珪酸ガラス(ホウ珪酸-硬質ガラス)で成型されたもので、薬液充填後にアンプルの先端をガスバーナー等で溶閉して保存します。注射容器の中で、最も安価で密閉性の高い容器に位置付けられています。更に、ホウ珪酸ガラス(ホウ珪酸-硬質ガラス)は、医薬品成分の吸着がほとんどなくガラス成分からのアルカリ成分がわずかであり、薬液との反応が少ないのが特徴です。もちろん、酸素などのガス透過性もありません。

岩田硝子工業では、100年間培った製造技術で高品質なアンプルを安定的に御納めることを心掛けています。

アンプルのページはこちら

バイアル(医療用バイアル・ネジ口)のページはこちら

洗浄・滅菌済アンプルのページはこちら

低アルカリ処理・低吸着処理のページはこちら

用語集

  • バイアル(VIAL)とは
  • アンプル(AMPOULE)とは
岩田硝子100年のあゆみ
アンプル
バイアル
試験管
サンプル請求
理化学ガラスLab
よくあるご質問
  • 洗浄加工
  • 滅菌サービス
  • 用語集
採用情報

お問合せ

岩田硝子工業株式会社

06-6902-9391

〒571-0051 大阪府門真市向島町4-11

06-6902-9327

info@iwataglass.com

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

06-6902-9391

サンプル請求はこちら

サンプル請求

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

岩田硝子工業株式会社

〒571-0051 大阪府門真市向島町4-11

TEL:06-6902-9391

FAX:06-6902-9327

info@iwataglass.com

  • 製品紹介
  • アンプル
  • バイアル(医療用バイアル・ネジ口瓶)
  • 試験管
  • 特殊加工 (低アルカリ・低吸着)
  • IRAS 長期的低アルカリ処理×低吸着
  • 品質管理
  • 会社案内
  • お問合せ・見積依頼
  • 岩田硝子100年のあゆみ
  • サンプル請求
  • 理化学ガラスLab
  • よくあるご質問
  • 洗浄加工
  • 滅菌済みバイアル・滅菌済みアンプル・RTU型
  • 用語集
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • リンク集
  • サイトマップ
© Copyright Iwata Glass Industrial Co., Ltd. All Rights Reserved.